代表作
有機栽培「駿河天狗の養生煎茶」

「駿河天狗の養生煎茶」は、静岡有機茶農家の会の長年の勉強会の成果のお茶です。
私たちが有機栽培で追求してきたものは、安心・安全、環境を守るだけではありません。
有機栽培ならではの、おいしさと栄養価。
そして、会の4茶園とも新しい生葉品質を実現!

・糖度が高い
・ビタミンCが豊富
・抗酸化力が高い
 
一般の茶葉の約2倍の500mgのビタミンC含有を検査確認し、
抗酸化力は、SOD(スーパーオキシドディスムターゼ)10000mgを確認。

私たちは、この新しい生葉品質で、今までにない有機茶、
「駿河天狗の養生煎茶」を作り上げました。

まずは、「理想のお茶像」を明確にしました。
お客様の声を聞き、求められるお茶は以下のようなお茶であることがわかりました。

・おいしい
・栄養価が高く健康に良い
・いれ方が簡単
・熱湯でいれても苦くない
・煎じが効く(何煎もはいる)
・どの地域の水でもおいしくはいる
・安心・あんぜん(農薬・化学肥料不使用)
・環境や生物多様性を守る

お客様のお声中で意外に多かったのが、
「いいお茶を飲みたいけれど、いれ方が難しい」
というものでした。
「湯の温度や抽出時間など、面倒だしなかなか上手にいれることができないから、

良いお茶を買うともったいないような気がしてしまう・・・・」

なるほど!です。

これらを念頭に、商品開発に取り組んだ結果、
ついに、「理想のお茶ができました!」と言える

「駿河天狗の養生煎茶」が出来上がりました!

・糖度が高い→熱湯でも糖の甘みを感じるのでおいしい
・ビタミンCが豊富→様々な茶成分との相乗効果

・抗酸化力が高い→体に良い

ふくらみのある香り、深い味わい

自園茶の個性を活かし、それぞれの茶園の異なる蒸し製法の茶葉を合組することで

「ふくらみのある香り、深い味わい」を実現。